ブログ運営

バーチャルオフィスは個人事業主(フリーランス)におすすめ!選び方とおすすめ店舗。

ブロガー・フリーランス生活を始めて3年ほどが経ちましたNaNa榎戸です!

自宅で仕事をしているので、これまで仕事で記載が必要とされる場合には自宅の住所を記していました。

例えば請求書に記載する際やレビューのお仕事などで品物を受け取るのも自宅です。

しかし、取引先が増えてくると自宅住所って危ないんじゃないかって思えてきましたw

また嬉しいことにバンドやライブ配信アプリのリスナーさんから贈り物をいただく機会も増えまして、Amazon欲しいものリストは便利なのですがお手紙なども受け取れた方が良いなーってことで。

自宅以外に住所が欲しい!!!

そんな時に起業した友人に聞いたら「バーチャルオフィス」なるものがあるんだとか!!!

今回は、バーチャルオフィスとはなんぞや!?って事と利用方法を見ていきます♡

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは、住所を貸してくれるサービスです!

自分でテナントを借りてオフィスを構えるのは高い!!

それにレンタルオフィスを借りたとしても場所としては使わないので勿体ない。

自宅やカフェなどどこでも仕事ができる場合、オフィスっていりませんよね。

私のようなフリーランスってスペースとしての場所は必要ないけれど、住所が必要になる場面は多いです。

事業上の住所を記載する際、たとえば請求書に書くときとか商材を送ってもらう時などに必要になります。

また名刺に自宅住所を記載してばら撒くってちと怖いですよね。

そんな時に便利なのがバーチャルオフィス!!

バーチャルオフィスによくあるサービスとチェックポイント

バーチャルオフィスは、住所を貸してくれる以外にどんな機能があるのでしょうか?

よくあるバーチャルオフィスの機能を見ていきます。

また、サービスのチェックポイントを確認しておきましょう。

郵便物を受け取って転送してくれる

バーチャルオフィスでは郵便物を受け取って保管してくれたり、転送してくれたりします。

郵便物のサービスについては、

  • 転送費用
  • 直接取りに行けるか
  • 保管期間

を確認しましょう。

保管期間はバーチャルオフィスによってまちまちですが、色々見てみたところ10日前後というのが多かったです。

だいたいのところが、転送サービスは別料金になります。

直接取りに行けるところと、転送のみのとことがありました。

保管期間をすぎるとプラス料金など、会社によってまちまちですね。

電話番号やFAX番号を利用できる

お仕事をする際に固定電話があると、相手への印象が違うそうです。

確かに会社の電話番号にスマホの番号が記載されてると、まー怪しく思うもの。

多くのバーチャルオフィスでは電話転送サービスや電話秘書代行サービス、FAX転送などのサービスを提供しています。

それぞれでサービス内容やプランが異なりますので、以下のようなチェックをしましょう!

  • 転送は自動音声かオペレーターか
  • 番号は自分で持ち込めるか、退会する時に番号を持って出れるのか
  • 通話料
  • オペレーターの対応

などなど。

必要となることをチェックしてください。

まー個人事業主として、誰も雇わず一人で仕事する分にはスマホの番号でも十分仕事できてますけどね!

会議室の利用

私のお仕事の場合オンライン会議で事足りるのでいりませんが、会議室をたまに使いたいという方もいるでしょう。

対面で話した方が濃く勧められる仕事ってありますよね。

会議室も利用したいな〜って方は以下のポイントをチェック!

  • 会議室の有無
  • 有っても予約がいっぱいで借りれないことはないか
  • 部屋のサイズ
  • プロジェクターやホワイトボードなどの設備
  • アクセスのしやすさ
  • 男女で利用する場合の安全さ

取引先の方に来てもらう場合には、立地の分かりやすさやアクセスのし易さは重要です。

また男女で個室会議をするのが不安な場合、窓の有無や見通しの良さなどもチェックしておきたいですね。

女性が借りる場合だけでなく、男性が借りる場合にも来た女性にセクハラだとか騒がれないように念のための対策として防音、密室具合はチェックしとくと安心かもしれません。

仕事をするスペースは基本無い!

会議室はあったとしても、どこのバーチャルオフィスもだいたい作業をするためのデスクなどはありません。

仕事をするための場所も欲しい場合には、バーチャルではなくレンタルオフィスがおすすめです。

バーチャルオフィスはこんな人におすすめ

それでは、バーチャルオフィスはどんな人に向いているのでしょうかっ。

都心一等地の住所でドヤりたい

バーチャルオフィスは、都心の一等地に多いです!

ホームページや名刺に都心一等地の住所が書けるというのは、事業にプラスに働くことが多いのだとか。

都心にオフィスを借りる資金がない場合にも、住所が安く得られるというのはメリットですね。

だが、逆にローカルな駅にはバーチャルオフィスが少ないです。。。

私は住所が欲しいだけなので、どこでもいい!!!

むしろ道が広くて車で行けるような郊外とかのがありがたかったりして・・・。

ローカルでいいから安いところを探しましたがなかなかありませんねー。

多いのは、千代田区!目黒区!世田谷区!

うーーーーん立派!!!

バーチャルオフィスは、大きな駅に多いようです。

プライバシーを確保したい

私がバーチャルオフィスを借りたい理由はこれですね。

仕事先にも自宅住所をばら撒きたくないから!

今やGoogle マップでどんなとこに住んでるのか見られちゃいますしねー。

また自宅で会社登記してしまうと、自宅を公開せざるおえなくなる〜。

自宅で登記ができない方

自宅住所はバレてもいいって場合でも、マンションなどの規約で会社登記ができないこともあります

そんな方はバーチャルオフィスで登記することをおすすめします。

おすすめバーチャルオフィス「karigo」

上記のことを考慮しつつバーチャルオフィスを探してみました。

全国展開のバーチャルオフィスKarigoなら、全国43拠点から比較検索できます。

郵便物は転送ではなく自分で撮りに行きたい場合には、近くの店舗を選ぶと良いでしょう。

その点karigoは、店舗数が多いのが助かりました。

「店舗引取」をしていない店舗もあるので、よくチェックしてください。

北海道・東北 札幌 札幌 美園 宮城 仙台
関東 茨城 つくば
千葉 千葉 松戸
埼玉 さいたま市 埼玉 越谷
東京 銀座一丁目 港区 浜松町 西麻布 六本木ヒルズ前
東京 品川 渋谷 桜丘町 渋谷 渋谷二丁目
渋谷 千駄ヶ谷 青山 表参道 恵比寿 代官山
千代田 秋葉原 世田谷 三軒茶屋 世田谷 自由が丘
東京 新宿 芝浦 田町 東京 池袋
東京 多摩 東京 府中 高円寺
神奈川 横浜 神奈川 関内 神奈川 川崎
神奈川 川崎駅前
甲信越・東海 静岡 名古屋 東 名古屋 瑞穂
近畿・関西 京都 大阪 中央 兵庫 神戸
中国・四国 高知 岡山 岡山市 岡山 倉敷
九州・沖縄 福岡 大手門 福岡 博多 沖縄 那覇
国外 アメリカ カリフォルニア

料金プラン

続いて重要なのは、料金プラン!!

プランは4つで、以下の通り!

ホワイトプラン ブループラン オレンジプラン シルバープラン
月額 3,300円〜 8,300円〜 10,400円〜 12,600円〜
入会金 5,500円〜 7,300円〜 7,300円〜 7,300円〜
住所貸し出し
共有FAX
電話転送 × ×
電話代行 × ×

「〜」となっているのは、店舗によっても料金が異なります!

  • ホワイトプラン:私のように住所があれば良いって方におすすめ!
  • ブループラン:多くの人が選んでるらしいプランで、電話転送がついてるので会社化してビジネス始めたての方におすすめ
  • オレンジプラン:専用電話番号がついているので、営業が必要な職種に重宝しそう!
  • シルバープラン:よりスマートにビジネスをしたい方におすすめされています。

詳しくは公式ページでご確認ください。⬇︎

バーチャルオフィスならKarigo

郵便局の私書箱で良くない?

郵便局には私書箱というポストを無料で貸してくれるサービスがあります。

しかし、利用には条件が必要です。

  • 毎日郵便物など配達を受ける人
  • 6ヶ月以上使用する人
  • 郵便物を遅延なく受け取れる人

など!

しかも、無料だからしてなかなか空きがないんですよね〜。

それに郵便飲みで、他の宅配サービスのものは預かってもらえません。

まとめ

フリーランスが増えて現代、様々なサービスがあるんですねっ。

バーチャルオフィス探しには丸2日くらいかかりましたwww

会社によって条件やサービス内容、金額が大きく違いますので良く吟味してください。

このブログで紹介したkarigoは、比較的料金はリーズナブルでした。

近場に店舗があるならおすすめです。