![](https://i0.wp.com/www.bassnana.net/wp-content/uploads/2020/12/img_0127.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
STEP UP BOYS(カリ) presents「NO SPECTATOR」
吉祥寺clubSEATAにてライブでした!!
ソーシャルディスタンスということで、ツイキャスにて配信もありました。
何台ものカメラでバチバチに撮ってもらいました!コメント欄も楽しくて、対バンさんのライブを配信と生と交互に見てましたw
もう一度見たい方、見逃した方は2週間アーカイブ残ってるので見てね(1月9日まで)
購入・ご視聴⬇︎(※チケットご購入時メッセージ欄にお目当てのバンドをご入力下さい。)
https://bassontop-lh.com/?page_id=3210
ACT
![](https://i0.wp.com/www.bassnana.net/wp-content/uploads/2020/12/img_9598-1.jpg?resize=683%2C1024&ssl=1)
STEP UP BOYS(カリ) / UNIQUE PROJECT / No Way Plan / Reptile / $”Casper. / NEXTRADE / Bury / 9Dayz Glitch Club Tokyo DJ::つづきともみ / KJ / キタヤンカンフージェネレーション / ゆうゆう / DJ RENN / U-TARO LIVE PAINT RENN
Buryさんが高校生の時にReptileを見てくれてたらしくて嬉しみ♡
最近対バンさんに学生の時ライブ行ってましたってよく言われますw
そんなところにも10周年迎えたバンド感出てますねw
セットリスト
- Letters SE
- Letters
- 深海BLACKOUT
- YABAI刃
- Dark Side Samba/Reptile
- Moments of connection 1
初公開のSE始まりでいつもよりエモさライブをしました!
ライブ中にNiziUの踊りを真似たんだけど、気づいた人いるかな?w
追いかけっことか、自由奔放なライブさせていただきました。
思い出ー!
お昼はシータ目の前の広島お好み焼きに、kentaくんとサシで。
![](https://i0.wp.com/www.bassnana.net/wp-content/uploads/2020/12/img_0114.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
昇真はステボと2ステージでした!
![](https://i0.wp.com/www.bassnana.net/wp-content/uploads/2020/12/img_0118.jpg?resize=1024%2C698&ssl=1)
17ベースライバー集合!
![](https://i0.wp.com/www.bassnana.net/wp-content/uploads/2020/12/img_0131.jpg?resize=1024%2C705&ssl=1)
okuさんが来てくれましたー!!!
学さんとは10年ぶりの対バン!!!
17ではちょくちょく見てて久々なお会いした感があまりなかったりしてw
17のリスナーさんもたくさん来てくれて、いつも名前の文字列とアイコン画像しか見えない人と顔を合わせて話せてうれしかったです。
いつもありがとうございます!!
— けんたヴォReptile (@Kenta_Reptile) December 26, 2020
ヒールで来ちゃって、ステージ用の靴忘れて買ったったらFILA大好きさんになっちゃった。#FILA pic.twitter.com/vuzq9igDYl
— NaNaえのきど🎸🐕Reptile (@NaNa_Reptile) December 26, 2020
むーさぁーーん!
— NaNaえのきど🎸🐕Reptile (@NaNa_Reptile) December 26, 2020
あ!学さぁーん🤣🤘
お疲れ様でした!🎶
またご一緒できますようにー🎶♪( ◜ω◝و(و " https://t.co/yODSeZtp66
吉祥寺SEATA!
— 昇真@Reptile (@Shoma_Reptile) December 26, 2020
Reptile & ステボサポートでしたぁ!
ありがとうございました!! pic.twitter.com/GkqsxYY60t
そんな1日の裏側は、YouTubeチャンネルにUPされているので見てね!⬇︎
まとめ
STEP UP BOYS(カリ)も吉祥寺clubSEATAもこの大変な時期に、楽しいイベントを開いてくれてありがとうございました。
声を出せない特殊なライブは、貴重な経験ですね!
いつか「あの時こうだったよね」って笑って話しながら、ライブハウスで暴れ回れますように!